top of page
松尾レジデンシャルスタッフ紹介

スタッフ紹介

松尾レジデンシャル会社概要

会社概要

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

STAFF

スタッフ紹介

スタッフ紹介

ごあいさつ

代表取締役社長[宅地建物取引士]

松尾レジデンシャル
社長.png
​ATSUSHI
MATSUO

新潟生まれで、大学から東京に行き東京圏の大手不動産会社にて長年勤務してきました。縁あって2019年に新潟にUターンしました。ご飯も美味しく、四季を肌で感じることができる自然豊かな港町「新潟」の活性化をお手伝いできればと思います。

Uターン後は国勢調査員・地域の祭りの担い手・農家組合の参加・農業用水の藻払い・町内会の参加等、地域活動に加わらせていただいています。これからも地域のために尽くしたいと考えております。

私自身ローンを組んで戸建を購入・売却をしたこともあり、大きなお買い物をされるお客様の今後や月々のお支払いに対する不安なお気持ちもわかります。

​そのため、当社では人生100年時代を見据えたマイホーム購入スケジュールをご提案させてもらっています。

中古住宅が流通しやすいように、土地・戸建には「住まいのメディカルチェック」「建物補修」「設備機器修理」「現況測量調査」等、マンションには「定額制リフォーム」「売却サービス」、そしてご購入後には「30年おうちの健康診断」をさせていただき、安心安全の取引ができるようにサポートします。

私も二度、自宅を購入していますが、定期点検がありましたので安心でした。

中古住宅市場でも点検システムが制度化されるのを望ましく思います。

誠意を持ってじっくりご対応させていただきますので、どのような小さなことでもご相談ください。私も、赤ちゃんがおり、犬も飼っていましたので、その経験を生かして、ファミリー向けのお住み替えのご提案も精一杯させていただきます。

お客様の一生の担当として末永くお付き合いさせていただきたいと考えております。

また、東京・千葉・川崎・横浜などでの勤務経験もございますので、東京圏で物件を探されている方もお気軽にご相談ください。

東京圏からの移住者の方も新しい土地での生活に不安がおありかと思います。是非何でもお尋ねください。新潟で生活するための、アドバイスをさせていただきます。

新潟が人も多く活気に溢れ、住みやすく楽しい街になることを願っています。

プロフィール.png

■profile■

​昭和51年1月 新潟県新潟市中央区紫竹山生まれ

平成6年     新潟西高等学校卒業 サッカー部在籍

平成11年   立正大学 経営学部卒業

平成11年   POLUSポラスグループ入社

平成15年   三井不動産リアルティ株式会社入社

平成31年   新潟にUターン

令和元年         有限会社マツオスペース企画 

​       代表取締役就任

プロフィール写真.JPG
​セールス
​長谷川 祐介

■profile■

・昭和51年10月 新潟市中央区生まれ 45歳

・新潟県立新潟南高等学校 卒業

・亜細亜大学 経営学部 経営学科 卒業

・ANAクラウンプラザホテル新潟の勤務を経て、2021年10月16日に入社

YUSUKE HASEGAWA

実は私、アルバイト経験がかなり豊富なんです。

業種は、居酒屋・レンタルビデオショップ・引っ越し業者・ガソリンスタンド・宅配デリバリー・送迎・コンビニ・ファーストフード・イタリアンレストラン・製パン工場・駐車場誘導・商品ピッキング…思い返してみると本当に色々携わりましたね(笑)短期で契約終了の業種もありますが、居酒屋は、大学在学中ずっとやっていたので今でもいい思い出です。

最近の流行り病による閑散期には公休数が増えフレックス勤務もあったりしました。

副業OKの会社だったので本業のホテル業との二足のわらじになりました。

実は入社のきっかけも、草取りのアルバイトでの私の仕事ぶりを気に入ってもらったからでした。人生様々な経験をしておくのは大事だと改めて実感しています。

これまで15年間、接客サービスを極めたいと思いホテル業に従事しておりました。

 

フロント業務、宴会サービス業務、レストラン業務を通じて、直にお客様と接する中で「ありがとう」の感謝と笑顔を頂くことに何よりやりがいを感じておりました。

 

しかし、ここ数年猛威を振るっているみなさまよくご存じの流行り病により状況は一辺しました。

お客様が来館しない毎日で仕事が激減したことにより、これから先の人生に大きな不安を感じながら生活しておりました。このままホテル業界に身を置いていて人生後悔しないのか、新しいことにチャレンジする最後のチャンスなのではないか、私を必要としてくれる会社はあるのか、日々葛藤しました。 

  

そんな中、松尾社長から不動産業界へのお誘いを頂いたことにより状況は一変しました。業界経験・営業経験のない私の背中を大きく押してもらい、新たなチャレンジをする活力が湧きました。

一日も早く「私にお任せ下さい!」と自信を持って言えるように日々努力を続けております。

 

持ち前のフットワークの軽さと接客経験を活かし、大きな買い物の代表である不動産の購入をお客様が納得して決断できるように様々なご提案をご用意して参ります。

■趣 味■

スポーツ観戦【NBA(アメリカプロバスケットボールリーグ)、MLB(アメリカメジャーリーグベースボール)、日本プロ野球、大相撲、テニスの国際大会など幅広く見ます】

ラーメン店巡り【みそ味がLOVEです♪休日には市外にも遠征します】

靴磨き【人からはあまり支持されません(笑)、お気に入りのブランドはPARABOOT(パラブーツ)made in FranceとRUTT SHOES(ラッドシューズ)made in 浅草】

%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%93%E9%BB%92%E9%

​営業アシスタント

​経理事務

TOSHIKO MATSUO
■profile■

 

 

・兵庫県明石市生まれ、埼玉県春日部市、神奈川県横浜市にて生活

東洋大学  短期大学部卒業

・不動産会社、輸入車ディーラー勤務を経て、2018年末より新潟生活スタート

・書道師範/JSBA日本スノーボード協会バッジテスト1級

新潟に来る前は豊洲市場のある豊洲で働いていました。

会社帰りは銀座や渋谷に寄ったり...いわゆる「銀ブラ」ですね(笑)

新店舗や目新しいものがあればすぐに行き、IKEAやコストコなども近くにあり流行の最先端を謳歌していました!

新潟に来てからは会社から寄り道せず帰宅。たまに「業スー(業務スーパー)」へ。

この生活は以前とまた違って楽しんでいます。ただ、車移動が多く歩くことが極端に少なくなり運動不足が懸念されます。

キラキラな生活よりも新潟に来てよかったことは、なんといってもご飯が本当においしい!!

お米はいうまでもなく海の幸も果物もお野菜もです。そして種類が豊富!

また新潟は季節ごとの旬の食べ物が多いので驚きました。毎回楽しみにしています。枝豆はいったいどれだけ品種があるのか...そして大皿に山のようにありどれだけ食べれば許してもらえるのか....。

また、カニがスーパーに年中あり、ありがたみが感じられないetc...

(東京圏だとカニ=高級品で丸ごとはお正月しか出会えないです。笑)

週に2度ほど八百屋さんが来てくれるのですが、例えばナスが何種類かあり、「ナスください」というと『何の料理に使う?食感は固めが好き?柔らかめ?』と聞かれます。料理と食感で使い分けるなんて新潟の人はすごいと思います。

新潟独自の品種もあり、だいぶお野菜や果物にも詳しくなりました。

今のところ、新潟産で好きなものは苺の「越後姫」です。冬場は毎日食べてます!

新潟在住歴が短く、今までと若干の生活の違いを感じることも多々ありますが、港町新潟はのんびりできて、イベントも多く子育てはもちろん、とても生活しやすいと実感しました。冬の寒さにはまだ慣れません。春でも寒い(涙​)

​今は、新潟の街を知るべくいろいろなところを旅して新潟を楽しみたいと思っています。

ご来場いただいた方には心を込めてサンキューレターをお送りさせていただきます。(雨が多いので、毛筆で書いたら滲んでしまうかしら...涙。そのときはボールペンでもお許しください!)

新潟は美味しい食べ物が多く、牛乳からお米まですべてが揃う!他県には無い魅力だと思います。もっとアピールしてもいいですよね!

​​新潟にお住いのみなさま、得してますよ〜

Page0001.jpg

■趣 味■

 

★旅行&世界遺産巡り(訪問国:エジプト、イタリア、フランス、オーストラリア、カナダ、タイ、カンボジア、インドネシア、台湾、韓国、グアム、ハワイ。各国ではサーフィン、ヘリスキー(スノーボード)、バンジージャンプ、ウェイクボード、山登り、バックカントリーをしました。人生一度きり、いろいろなチャレンジをしています(笑)

いろいろな国の建物やインテリアは見てとても勉強になりました。国によって降り立った空港から全然違います(ニオイも。日本は醤油の香りと言われています。)日本では九州によく旅しています!

 

★インドアでは海外ドラマ鑑賞(今はアンダーザドーム観ています!シーズン3で苦しくなってきました。。。)

FIRSTくん
ロゴ いぬ.png

■キャラクター紹介■

​当社キャラクターの「ファーストくん」は、おうちを大事に持ったワンちゃんです。

お客様“ファースト”はもちろんのこと、初めてマイホームに関する

 

“家を買う” “家を売る” をサポート中です!

 

犬種はダックスです。

ときこ.png
469602_edited_edited.png

新潟らしく

トキ子さんもたまに登場します。

bottom of page